おしらせ 一覧は、こちら 2025-03-01 居宅療養管理指導 運営規程および居宅療養管理指導重要事項説明書を公開しました 2023-05-10 新型コロナへの対応について 2023-01-05 訪問歯科専門 オフィス ラ・ヴィ 開院しました
通院困難な方のご自宅や施設・病院へ訪問して歯科診療を受ける事が出来ます 高齢者の約95%以上の方が口腔内治療を必要としています 歯科医院への通院が困難な方に対して、ご自宅や各種施設へ治療経験豊富な歯科医師と歯科衛生士がお伺い致します 持ち運び可能な機材や歯科器具を持参しますので、医院同等の治療をすることができます いつまでも、ご自身で食べ物を噛めるよう、定期的な検診や治療もお勧めしております 診療方針・体制 ラヴィについて
初回検診の受付から治療まで 検診・治療の流れ Step1 初回検診のご予約 お電話もしくは問い合わせフォームからご連絡ください 初回検診の日時をご予約いただきます..... Step2 初回検診当日 検診当日は歯科医師、歯科衛生士がお伺い致します まず、口腔内のチェックを行わせて頂き..... Step3 治療開始から治療終了まで 治療が必要な箇所が見つかった場合、治療計画を立てて患者様に無理のないよう治療を進めさせていただきます..... Step4 定期検診・メンテナンス 治療が一度終了しても、口腔内の健康を維持する為には、定期的なメンテナンスが必要です.....
訪問歯科診療の参考料金 訪問歯科は、やっぱり、お金がかかるのかな? ご不安になられる方の為に、実際にかかる料金の目安を、ご案内いたします 主な料金の種類 交通費 出張費 通院と比較した場合のメリット お支払い方法 etc. 参考料金
よくある ご質問お申し込みの前に Q 訪問診療の対象者とは、どのような方ですか? Q 訪問歯科に来てもらうには、どうしたらいいのでしょうか? Q 病院や施設へ治療に来てもらう事は可能ですか? Q 訪問診療の対象地域に住んでいますが、訪問治療を受けられない場合はありますか? Q 訪問診療の対象地域はどこまでですか? Q 訪問対象時間以外の対応は可能ですか? Q 診療に必要な物はありますか? Q 訪問歯科の治療費用は? Q 訪問歯科の交通費は? Q クレジットカード・電子マネーでの支払いは可能ですか? 一覧は、こちら